
エコかBIOか
アトリエ まる のaoiです。 皆さんは、何か買い物の基準を持っていますか? フランスで暮らし...
アトリエ まる 講座案内(2020年版)
◆3/15【土】「魔法の教室」シェア会(つくば)
◆3/17【火】「星から読み解く やさしい身体とこころのお話」
※5月以降に延期
◆3/20【金・祝】 「魔法の教室」基礎講座・自己実現講座
◆3/29【日】さるちゃんの「自分を大切にする電磁波講座」
◆4/4 【土】魔法の教室 シェア会
◆4/18【土】魔法の教室 基礎講座・自己実現講座
お申込み、お問い合わせはこちら
◆4/中旬 cs60
◆5/末【?】みつろうエコラップws(KoKeBee/こけびー)
日程決まり次第upします
これまでの開催講座一覧はこちら
皆さんは、どんな基準で買い物をしていますか?
私は、なるべくなるべく、「未来にやさしい」選択をしたいと思っています。
「買い物は投票」という言葉もありますね。
毎日のお買い物で
「未来にやさしい」企業や生産者さんの商品を選択することは、
主婦、消費者が身近でできる、
自分たちの未来に残って欲しい存在への投票なのだと思います。
アトリエまる では、
ブログを通して「未来にやさしい」視点からのオススメを紹介しています。
アトリエまるのaoiです。
旅好きで、これまで訪ねた国は44カ国。
欧州、アジア、アフリカを周りました。
また、4年半フランスで暮らし、
語学学校では10数ヶ国のクラスメイトに囲まれ異文化を体験!
そんなaoiが、
欧州生活、そしてたくさんの旅をする中で気付いた、
世界の中の日本や、それぞれの国の様子などを紹介しています。